6月17日
- 2023/06/17
- 21:59
今日は予定通り?朝からバタバタと。
ただ予想してたよりも分散して頂けたので、お待たせする時でも1時間待ちくらいでした。
と言っても1時間待ち・・・。
街の小さな自転車では、1時間待ちって日常茶飯事ですが、普通はおかしな事ですけどね~。
沢山ありがとうございます。
今日はGIANTが3台入荷。

けど忙しくて、1台組めただけ。
ご注文頂きました「2023年モデル ESCAPE R3MS LTD 465mm(S) レッドオレンジ」
が入荷し組み上がりました。

ありがとうございました。
2週間くらい前に交換予定でご来店頂いたのですが、その時も、かなり忙しく結構待ち時間が多かったので、
また来るわ~って状態だったこちらの子。

やっとこさ作業出来ました。お待たせ致しました。
before

After

交換したパーツ

電動自転車はトルクが高いので、チェーンとかギアとか結構摩耗します。
減ってるとかみ合わせが悪くガリガリ言ってしまうので、そんな時は交換すれば新車のように生まれ変わります。
緑のTSマークも減ってたので発注。そして入荷。
毎回100枚くらい仕入れますが、3~4か月で無くなりますね~。

緑色のTSマークになってから、皆さんTSマークされる率が増えました。
お勧めです!
そして今日もお客様から頂き物。


いつもありがとうございます(#^^#)
今日は嫁が、さっきのお客さんの支払いアメックスのカードやったで・・・と。
しかもなんか重たかったで・・・っと。
それ絶対にメタルカードかチタンカードやん。
色は?
シルバーだったと。
じゃあ、アメックスプラチナやな!っと。
何それ・・・みたいな会話をしてました。
嫁も10年前はシマノって何?ロードバイクって何?って状態でしたが、今ではディスクブレーキはどうのこうの接客してます・・・。
今ではアメックスの認識も出来るようで・・・。(笑)
ダイナースプレミアムとJCBザ・クラスも認識出来るようです。(笑)
家族カードで持たせてますから。
今、日本で取得出来るメタルカードって何だろうって調べたら9種類あるそうで・・・
まずはラグジュアリーカード系は・・・
・ラグジュアリーカード チタニウム 年会費55,000円 申込制
・ラグジュアリーカード ブラックカード 年会費 110,000円 申込制
・ラグジュアリーカード ゴールド 年会費 220,000円 申込制
ラグジュアリーカードを持ってる方の平均年収は1,700万円だそうです。(*'▽')
そしてラグジュアリーカードの最高峰
・ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
入会金110万円、年会費660,000円かかる化け物カード。もちろん招待制。
年会費無料のクレジットカードもある中で、初年度だけで、176万円もかかり、毎年66万円もかかる化け物みたいなクレジットカードです。
クレジットカードに天然のダイヤモンドが埋め込まれてます。
ブラックダイヤモンドは、間違いなく数億円の年収ある方で、年間数千万の決済をしてる方ですね。(;゚Д゚)
そしてダイナースクラブ系
・ダイナースクラブプレミアムカード 年会費143,000円 招待制
そしてロイヤル!
・ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード 入会金550,000円 年会費550,000円 招待制
ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード持ってる方も間違いなく、数億円の年収ある方で、年間数千万の決済をしてる方ですね。(;゚Д゚)
ダイナースクラブプレミアムのデスクにロイヤルの事聞いても、そんなカードは存在しませんって、未だに白を切られます。(笑)
そしてアメックス系
・アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード 年会費34,100円 申込制
・アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード 年会費143,000円 申込制
.アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード 年会費143,000円 申込制
そしてクレジットカードの王様!
・アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード 入会金550,000円、年会費385,000円
センチュリオンは、クレジットカードの王様、日本で持ってるのは7,000人?
持ってる方の平均年収は1億7千万円だそうです・・・。
だけど今はもっと上がってる気がします。
アメックスのプラチナで、毎年数千万円を5年くらい使い続けて、クレジットヒストリーが良ければ、インビテーションが来るとの噂も。
実物見た事ありません・・・。実物のセンチュリオン見てみたい・・・。
見たら発狂すると思います。
今まで「ラグジュアリーカード」も見た事ないですね~。
「ダイナースクラブプレミアム」は毎日自分ので見てます。(笑)
お客さんでは見た事はないですね。
昔、金太郎近くでお店をやられてて、あちこちに店やったり不動産やれれてた女性社長さん、「ダイナースクラブプレミアム」と「JCB THE CLASS」持ってたなぁ~。
「JCB THE CLASS」はお客様では1名いらっしゃいますね。
自分のでは毎日見てニタニタしてますが・・・←ただのバカ。
「JCB THE CLASS」もメタルカード作ってくれたら良いのに・・・。
「アメックスプラチナ」は、お客様で今まで3名か4名いらっしゃいますね。
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」、「ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード」、「ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド」持ってる方、ツイッターで何人もフォローさせて頂いてますが、時計は必ずってくらいに「オーデマピゲ」、車はフェラーリーかポルシェ、年収は余裕の億越え・・・。
中にはディズニーランドのホテル、ミラコスタに住んでる方も居ますね。
夢と目標は大きく持ちたく、お金持ちさんのツイッターを見ながら、自分もいつかは・・・って思うものの、
自転車屋では絶対に無理ですね・・・。自転車屋の平均年収347万円台なのに・・・。
もう少し現実的な所を見ないとですね。
さてクレジットカードの話したら、どこかの誰かさんに怒られそうなので、このあたりで。
明日は今日組めなかった自転車組んで、今日お預りの修理をして、納車予定が3台、そして発注して、その他色々と予定が詰まっております。
店の中がパンパンでしたが、今日はご注文分と整備でお預りしてる分で8台納車したので、少しだけ店は空きました。少しだけ
何故なら6台増えたから・・・。3台GIANT入荷で、3台修理と整備のお預り。
今日も沢山ありがとうございました。
毎度毎度、お待たせしまくって、申し訳ございません。
ただ予想してたよりも分散して頂けたので、お待たせする時でも1時間待ちくらいでした。
と言っても1時間待ち・・・。
街の小さな自転車では、1時間待ちって日常茶飯事ですが、普通はおかしな事ですけどね~。
沢山ありがとうございます。
今日はGIANTが3台入荷。

けど忙しくて、1台組めただけ。
ご注文頂きました「2023年モデル ESCAPE R3MS LTD 465mm(S) レッドオレンジ」
が入荷し組み上がりました。

ありがとうございました。
2週間くらい前に交換予定でご来店頂いたのですが、その時も、かなり忙しく結構待ち時間が多かったので、
また来るわ~って状態だったこちらの子。

やっとこさ作業出来ました。お待たせ致しました。
before

After

交換したパーツ

電動自転車はトルクが高いので、チェーンとかギアとか結構摩耗します。
減ってるとかみ合わせが悪くガリガリ言ってしまうので、そんな時は交換すれば新車のように生まれ変わります。
緑のTSマークも減ってたので発注。そして入荷。
毎回100枚くらい仕入れますが、3~4か月で無くなりますね~。

緑色のTSマークになってから、皆さんTSマークされる率が増えました。
お勧めです!
そして今日もお客様から頂き物。


いつもありがとうございます(#^^#)
今日は嫁が、さっきのお客さんの支払いアメックスのカードやったで・・・と。
しかもなんか重たかったで・・・っと。
それ絶対にメタルカードかチタンカードやん。
色は?
シルバーだったと。
じゃあ、アメックスプラチナやな!っと。
何それ・・・みたいな会話をしてました。
嫁も10年前はシマノって何?ロードバイクって何?って状態でしたが、今ではディスクブレーキはどうのこうの接客してます・・・。
今ではアメックスの認識も出来るようで・・・。(笑)
ダイナースプレミアムとJCBザ・クラスも認識出来るようです。(笑)
家族カードで持たせてますから。
今、日本で取得出来るメタルカードって何だろうって調べたら9種類あるそうで・・・
まずはラグジュアリーカード系は・・・
・ラグジュアリーカード チタニウム 年会費55,000円 申込制
・ラグジュアリーカード ブラックカード 年会費 110,000円 申込制
・ラグジュアリーカード ゴールド 年会費 220,000円 申込制
ラグジュアリーカードを持ってる方の平均年収は1,700万円だそうです。(*'▽')
そしてラグジュアリーカードの最高峰
・ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
入会金110万円、年会費660,000円かかる化け物カード。もちろん招待制。
年会費無料のクレジットカードもある中で、初年度だけで、176万円もかかり、毎年66万円もかかる化け物みたいなクレジットカードです。
クレジットカードに天然のダイヤモンドが埋め込まれてます。
ブラックダイヤモンドは、間違いなく数億円の年収ある方で、年間数千万の決済をしてる方ですね。(;゚Д゚)
そしてダイナースクラブ系
・ダイナースクラブプレミアムカード 年会費143,000円 招待制
そしてロイヤル!
・ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード 入会金550,000円 年会費550,000円 招待制
ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード持ってる方も間違いなく、数億円の年収ある方で、年間数千万の決済をしてる方ですね。(;゚Д゚)
ダイナースクラブプレミアムのデスクにロイヤルの事聞いても、そんなカードは存在しませんって、未だに白を切られます。(笑)
そしてアメックス系
・アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード 年会費34,100円 申込制
・アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード 年会費143,000円 申込制
.アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード 年会費143,000円 申込制
そしてクレジットカードの王様!
・アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード 入会金550,000円、年会費385,000円
センチュリオンは、クレジットカードの王様、日本で持ってるのは7,000人?
持ってる方の平均年収は1億7千万円だそうです・・・。
だけど今はもっと上がってる気がします。
アメックスのプラチナで、毎年数千万円を5年くらい使い続けて、クレジットヒストリーが良ければ、インビテーションが来るとの噂も。
実物見た事ありません・・・。実物のセンチュリオン見てみたい・・・。
見たら発狂すると思います。
今まで「ラグジュアリーカード」も見た事ないですね~。
「ダイナースクラブプレミアム」は毎日自分ので見てます。(笑)
お客さんでは見た事はないですね。
昔、金太郎近くでお店をやられてて、あちこちに店やったり不動産やれれてた女性社長さん、「ダイナースクラブプレミアム」と「JCB THE CLASS」持ってたなぁ~。
「JCB THE CLASS」はお客様では1名いらっしゃいますね。
自分のでは毎日見てニタニタしてますが・・・←ただのバカ。
「JCB THE CLASS」もメタルカード作ってくれたら良いのに・・・。
「アメックスプラチナ」は、お客様で今まで3名か4名いらっしゃいますね。
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」、「ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード」、「ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド」持ってる方、ツイッターで何人もフォローさせて頂いてますが、時計は必ずってくらいに「オーデマピゲ」、車はフェラーリーかポルシェ、年収は余裕の億越え・・・。
中にはディズニーランドのホテル、ミラコスタに住んでる方も居ますね。
夢と目標は大きく持ちたく、お金持ちさんのツイッターを見ながら、自分もいつかは・・・って思うものの、
自転車屋では絶対に無理ですね・・・。自転車屋の平均年収347万円台なのに・・・。
もう少し現実的な所を見ないとですね。
さてクレジットカードの話したら、どこかの誰かさんに怒られそうなので、このあたりで。
明日は今日組めなかった自転車組んで、今日お預りの修理をして、納車予定が3台、そして発注して、その他色々と予定が詰まっております。
店の中がパンパンでしたが、今日はご注文分と整備でお預りしてる分で8台納車したので、少しだけ店は空きました。少しだけ
何故なら6台増えたから・・・。3台GIANT入荷で、3台修理と整備のお預り。
今日も沢山ありがとうございました。
毎度毎度、お待たせしまくって、申し訳ございません。