記事一覧

沢山仕事したので、沢山遊ぶ。そして仕事。

昨日と今日は定休日。

昨日は久しぶりに遠出。

朝5時半に起きて6時に出発。
しかし、何故か起きた途端に腰痛が酷い。
ぎっくり腰になった時の感覚。

けど、車運転して、シートに強制されたら治るかな~っと。
途中休憩しながら・・・


最初の目的地に向かってると・・・、ん?
TOJの美濃ステージのコースやん!

ゴール数キロ前のトンネルを通って、左カーブの所にこの看板が!
毎年開催されてるので、ずっと設置してるんですね。


そして最初の目的の場所に到着。


本当は名前のないただの池なのですが、ここの池がモネの代表作の『睡蓮』みたいだと有名になり、今では一大観光地。
10時過ぎに到着すると、駐車場がすでにいっぱいで、少し待ちました。

いや~!確かに綺麗です。















そして、モネの池の所でテントで地元の食材とか売ってて、朝どれのトウモロコシを買ったのですが、これがビビるくらいに美味しい!
めちゃくちゃ甘くて、今まで食べた中で一番かも。
北海道で食べたより美味しかったです。



そして、そこからTOJ美濃ステージのゴール地点を通りながら・・・


うだつの上がる町並みを見ながら・・・というよりも、TOJ美濃ステージのスタート地点やん!!ってのがイメージが強いですが。





はい!到着。
「養老焼肉街道」と呼ばれる、飛騨牛をはじめとした和牛が安く食べられる肉屋さんが沢山並んでるんです。
養老町には食肉卸の会社が多くあるから、どこも食肉卸の会社が焼肉屋をやってたりする感じ。

今回行ったお店もそうでした。


飛騨牛のサーロインの定食を。


めちゃくちゃ旨い!





その後は養老の滝へ!

おっと人が映ってる!


最近知ったのですが、僕はギャラクシーのスマホですが、googleの消しゴムマジックを使える事がわかったので、消しゴムマジックで、人を消します!

はい!居なくなりました。この機能すげ~。




滝までの距離が近くて、水しぶきが結構飛んでくるので、夏場は最高ですね。
めちゃくちゃ涼しかったです。


その後は、養老の滝の麓にある、
養老天命反転地という所へ。

世界的に活躍したアーティスト荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年以上に及ぶ構想を実現したテーマパークだそうですが・・・。








ん~・・・世界観がわからない。


そこの近くで五平餅を。

初めてまともな五平餅を食べましたが美味しいですね。

そして日本で初めて作られた養老サイダーを。


甘さスッキリで美味しい。



そして、食べてばかりですが、近くにある
みつばちの郷に。


はちみつソフトを頼んで、様々な種類のはちみつが置いてあるのでかけ放題なんです。

美味しかった~。


食べまくって汗もかいたので、その後は風呂に。


ゆっくりと温泉につかり、ここで夜ごはんを。


テーブルに置いてる醤油が4種類もあり感動。



そして帰宅!
車は虫だらけなので、そのまま洗車。


この日の走行距離は529.5km

久しぶりに長距離走りました。
運転してると無になれるので、良いですね~。



そして今日は朝はゆっくりして、昼にいつものお店を予約してたので、
今日は2日前の父の日って事で両親を迎えに行きそのままランチへ。




















けどあれですね。
美味しいのですが、味がわかってくると感動が無くなる・・・。
新しい店を開拓しないとですね~。




その後は店に行き3時間ほど、仕事。主に事務作業を。
20日〆したり、発注したり、振り込みしたり。


その後は家に帰り、来月から始まる外壁塗装に向けて、3階に置いてるイナバの物置をどかさないと駄目なので分解。


完全に分解するつもりでしたが、少しの分解だけで運べたので良かったです。


今日のうちの子たちです。
鳴く声がかなりデカくなってきましたね。
一瞬カラスに襲われてそうになってたので、カラスを追いやりました。




さて、1日半遊んで仕事したので、また明日から頑張ります。





関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ