記事一覧

定休日明け ライトウェイ展示会からのバタバタと

いや~今日は1日たつのが早かった。

まずは大阪市内でライトウェイの展示会。


想像より会場が小さく、気合入れていった割に9時30分に到着し、10時15分に会場を後にする・・・。


会場で発注するとパーツが3%だけ安くなるとかで、発注したのです・・。が・・・。
とある修理で、今日はライトウェイに店に戻ってから発注したんです。

で、送料の問題があるので、今日展示会で発注したパーツと一緒に送ってください、ちなみにいつの発送になりますか?って聞くと、
どうも明日の入力になるので、来週の発送になりますと。

ん~どうしよう・・・、今週中に治るとお伝えしてるお客さんに遅れます連絡すれば良いかと、その時は思ったんです。

けど、いや待てよ・・・?

よく考えたら、8月11日から16日までライトウェイはお盆休みで出荷出来ないやん。となると17日発送、18日入荷。
それは流石に遅すぎるので、ライトウェイさんに再び電話して、展示会で発注したパーツはキャンセルしてと。
3%OFFはどうでもいいと。

けど、いや待てよ・・・、ライトウェイさんは福山通運で発送。日曜日と祝日は来ないとして、土曜日も配送してない時がある。
前に電話した際に、日付指定してないので、配達出来ませんと。

となると、今日通常発注して、明日の発送になっても、11日は祝日で来ないし、土曜日来なかったら、福山通運もお盆休み???

営業所に電話して聞こうとしても電話でない。

ネットで調べたら、12日(土)は奇跡的に通常営業してるそう・・・。
なので今日発注したパーツは12日(土)に来るはずだけと、それで来なければ1週間後・・・・。
来てくれ~~~~。


もう1件、別の修理で、フロントディレーラーを注文しないと駄目だけど、どこも中々在庫が無かったり、送料の問題もあって、どうしようかと考えた結果、
困った時のamazonです。

もうね・・・送料考えると断然安いもん。amazon。

シマノ製品なんて、ぶっちゃけ仕入れ価格80%なのと、1万円以上じゃないと送料が800円くらいかかるので、
2,500円の安いフロントディレーラーなんかだと仕入れ価格が2,000円、送料が800円で2,800円、定価2,500円を300円上回るんです。
定価で販売しても300円の赤字、カード決済だと手数料が100円だから、400円の赤字になってしまうんです。

amazonで調べたら定価より100円高かったけど、それでも300円安い計算になるんです。
急がなければ他のパーツと抱き合わせで送料をかけずに何とか大丈夫なのですが、お盆休みの絡みで1週間も待ってられない。
急ぎの時は、赤字であっても場合によってはやります。

って事で100円か200円赤字ですが、フロントディレーラーは明日来るはずです。



そして大変長らくお待たせ致しました。
5月にホイールをご注文頂き、その時点で欠品しておりましたが、ホイールが入荷し、ホイール交換。






そのホイールに新しいスプロケ、ローターを取り付け。問題はシマノのホイールでセンターロックで、コンポはSRAMだったので、
互換性も含め、ローターの厚みも含め、少し時間がかかってしまいましたが、無事完成です。

チェーンも交換させて頂き、コラムカットもさせて頂き、前後のブレーキパッドも交換させて頂きました。
ありがとうございました。





そしてツイッターに掲載したら、数時間ですでに11,000件の表示の反響!
皆さん、いやチューブラータイヤ使ってる方、待ってましたよね。

ミズタニ自転車さんから
オリジナルの“チューブラーテープ”が発売されます!


「ミヤタ チューブラーテープ」が発売休止となり、同様の商品の要望を多く頂いておりました。
この度、弊社オリジナル商品にて販売を開始致しました。
との事です。
上代(税込)1,250円

仕様
・幅19mm 長さ2,100mm 1本入
・ベース素材 ナイロン
・粘着剤 アクリル系
・ライナー ポリエチレン

チューブラータイヤをリムに貼り付けるために使用するテープです。
伸縮性が低く、均一な厚みで貼り付けることが可能となっています。
テープにはバルブホール用の穴が空いており、バルブ周囲も貼り付けできます。
ホイール(リム)1 本に対しTRT-1Sを1本を使用しますので、長さを考える必要が無く明解です



当店もとりあえず10本発注をかけましたので、来週には入荷予定です。

数年前、ミヤタのリムテープも、廃盤になった際、ミズタニさんの在庫分を全部仕入れたんです。
だけど、中には12本まとめて購入されたお客様もいらっしゃったくらい、チューブラータイヤ使ってる方は、重要なんです。

リムセメントだと、色々と大変ですしね。




今日はお客様から北海道のおいしそうなお土産を頂きました。(*^-^*)

ありがとうございました(^○^)



さてさて、今日も何だか1日中バタバタでお待たせする時間帯も。

今日も沢山ありがとうございました。




自宅の話になるのですが、
最近、車のバンパー、しかも前側のエアロの部分が何か濡れてる事が多々あったんです。
と言っても、もうかれこれ10回以上。

で調べてると、自宅周辺は野良猫も多く、たまに猫同士で大声で喧嘩してる声聞こえますが、
多分猫がマーキングでオシッコしてるのかな?っと。

ふき取っても中々取れなく、そこそこ洗わないと取れないんです。
そこで効果はわかりませんが、超音波の猫除けなるものを購入して見ました。
僕は音が聞こえませんでしたが、嫁は高い音が聞こえるそうで、若い人は聞こえるようです。



さて効果は如何ほどに???




さて明日も作業予定がいっぱい。

今日もありがとうございました。










関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事