記事一覧

台風な定休日

今日も定休日。

台風が心配で、2018年に関空にタンカーが突っ込むとか、電柱が倒れまくるとか、車が横転しまくるとかの台風を経験してるので、
コースが似てるので心配してましたが、堺は、夜中3時から朝方まで風が強かったですが、潮岬に上陸してからは、地形の問題なのか、自宅周辺はそこまで風も強くなく
何も被害が無くて良かったです。

今日は風の音がうるさかったので、定休日ですが、少し早起き。
朝からホームページの更新を2時間ほどやって、睡魔がフルスイングでやってきて、昼前まで寝てました。

そこから、ずっとホームページの更新!頑張った。
8時間以上はずっとパソコンの前に居ました。

更新できる時にやっておかないと、目先の予定が詰まりまくってて、今日はいい意味で、いいタイミングでした。
台風だと出歩こうとも思わないし。


とりあえずGIANTの2024年モデルのページの準備、LIVの2024年モデルのページの準備、GT,FELTのindexページだけと、ライトウェイのページ全部。
その他諸々と。

しかし、FELTとかGTとかのページが、公式ページが突っ込みどころ満載で、クレームのメール送っておきました。

そりゃ、公式ページに
クラリスの機械式ディスク積んだモデルに、ULTEGRAのディスク積んだモデルが載ってたり、
フレーム売りなのに、SRAMのEタップ積んだ完成車載ってて、フレームのみの販売ですって記載が無かったり、
お客さんが見れる公式ページに、すでに完売で店頭に残ってるのみとなりますって書かれながら、まだ発注出来て在庫あるやん!ってモデルがあったり、
その他い~っぱいあって、もう何やねん!!!デタラメすぎるやろ!って突っ込みながらホームページの更新してました。

顧客管理のソフト作る暇あるなら、まず基本的な事をきっちりしてくださいって、メールしました。



そして、日曜日の夜に、SSLサーバ証明書の更新の申し込みをしたので、サイバートラスト社から、電話入ってるかも・・・。





これですね。
当店のホームページは、すべてのページで、サイバートラスト社のSSL暗号化通信されております。
また企業の実在性を第三者機関であるサイバートラスト社が認証してくれてます。

ホームページも安心なのが一番ですからね。



さて、明日からまた頑張ります(*^-^*)





















関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事