記事一覧

展示会遠征3日目 1丁目1番地のGIANT(ジャイアント) 2024年モデルの展示会

宿泊してた、ハイアットリージェンシー横浜から、展示会場の大さん橋まで5分ほどなので、そこまで頑張る必要も無かったのですが、
やはり早く到着したくて、朝ごはんは7時からだったので、7時前から並び、朝食を。

昨日の反省を踏まえ、控えめにとる。それでもお腹いっぱいまで食べてしまいましたが・・・。









今回の2泊3日のうち、ビュッフェは4回だったので、体重が5kgくらい太ってるんやないか?って心配してましたが、昨日とかも2万歩くらい歩いたりしたので、全然太ってませんでした。


そして展示会は9時からですが、ホテルを8時に出発。

8時5分に到着(笑)

ここの大さん橋、9時からエレベーターとか動くので、それまでの時間だと無駄に遠回りしないと駄目なんです。

横浜らしい景色を眺めながら・・・



コロナで開催されてなかったので4年ぶりです!


はい!今回も1番目に到着!


気合がちゃいますよ!気合が!

ここは、こんな感じで板張りなので、今日も結婚式の前撮りの写真などもしてました。



4年前に比べると展示台数が少なかったので、写真も早めに撮り終わりましたが、それでも700枚近く撮りました。


詳細については、情報解禁日が9月1日12時なので、そこで書こうと思います。



展示会も終わり、GIANTの営業の方、ツイッターでつながってて、初めてお会いさせて頂きました販売店の方、ありがとうございました(^○^)

向こうを13時30分過ぎに出発。
さよなら横浜!また来年の展示会で!



いつものように、金太郎のふるさと、足柄のSAに寄って・・・・。
前は金太郎のぬいぐるみも多かったのに、今は無くなったんです。残念。


足柄SAで、ミルクのジェラート食べて



19時30分前に自宅に到着。
今回の走行距離は1,000km届かず、964,4km。


フタバさんの展示会などは、横浜から電車で移動したので、車で移動してたら1,100kmは超えてたと思います。



さて、明日から通常営業です。
また明日から頑張ります。




関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事