定休日明け。エコモードで働くつもりが・・・。
- 2023/10/04
- 20:10
今日は定休日明け。
今週末からの遠征に備えて疲れを残さないように、エコモードで今週は働こうと思ったのです。
僕の中での話だけですが、もちろんやらないと駄目な仕事はきっちりとこなしますが、無理をせずに翌日に疲れを残さないようにと・・・思ってたのですが、
今日は何だか修理が多く、お昼ご飯も何度も中断になり、お昼ご飯食べ終わったのも夕方前でした。
今日は朝からこの電動アシスト自転車の修理を。
問題無かったら3時間もあれば十分終わるかな~って思ってたのですが、終わったのが閉店時間ギリギリでした。




一発二錠のリコール(ヘッドのロック部分、リング状、バッテリーのシリンダー部分、ワイヤー部分)交換に
3段の変速レバー交換、3段変速ワイヤー交換、前後ブレーキワイヤー交換、前後タイヤチューブ交換、電源スイッチが穴空いてたので、こちらも交換させて頂きました。
普段一般車や電動アシスト自転車は預かる事が少ないのでSNSとかブログに書く事は少ないですが、ちゃんと街の自転車屋らしい修理も沢山やってます。
今日は一般車の修理も色々と多い1日でした。
沢山ありがとうございました。
そして、Vipros(ヴィプロス)のオイルが入荷しました。(*^-^*)
新製品のShante(シャンテ)も入荷です。

さて明日もエコモードで頑張ります。
今週末からの遠征に備えて疲れを残さないように、エコモードで今週は働こうと思ったのです。
僕の中での話だけですが、もちろんやらないと駄目な仕事はきっちりとこなしますが、無理をせずに翌日に疲れを残さないようにと・・・思ってたのですが、
今日は何だか修理が多く、お昼ご飯も何度も中断になり、お昼ご飯食べ終わったのも夕方前でした。
今日は朝からこの電動アシスト自転車の修理を。
問題無かったら3時間もあれば十分終わるかな~って思ってたのですが、終わったのが閉店時間ギリギリでした。




一発二錠のリコール(ヘッドのロック部分、リング状、バッテリーのシリンダー部分、ワイヤー部分)交換に
3段の変速レバー交換、3段変速ワイヤー交換、前後ブレーキワイヤー交換、前後タイヤチューブ交換、電源スイッチが穴空いてたので、こちらも交換させて頂きました。
普段一般車や電動アシスト自転車は預かる事が少ないのでSNSとかブログに書く事は少ないですが、ちゃんと街の自転車屋らしい修理も沢山やってます。
今日は一般車の修理も色々と多い1日でした。
沢山ありがとうございました。
そして、Vipros(ヴィプロス)のオイルが入荷しました。(*^-^*)
新製品のShante(シャンテ)も入荷です。

さて明日もエコモードで頑張ります。
- 関連記事
-
- 明日10月12日(木)より営業再開します。 (2023/10/11)
- 臨時休業のお知らせ (2023/10/06)
- 定休日明け。エコモードで働くつもりが・・・。 (2023/10/04)
- 10月2日、3日定休日 (2023/10/03)
- 今日から10月。今週もありがとうございました。 (2023/10/01)