記事一覧

10月15日、16日

昨日はまたまた忙しすぎて更新できずでした。

やはり1週間休むと、仕事が色々とたまってしまい、昨日とかも修理とかでバッタバタ。


そして昨日はシマノの油圧STIのよくある時限爆弾が爆発した為、今日はマドンの整備はいったんお休み。
今日は朝からシマノに電話して、かなり待たされ、これやってみてください・・・やりました・・・、じゃあこれも試してください・・・それも試しました・・・。
と、この手の事は経験値が物を言うもので、事前にこれを発見できる能力の経験値も重要で、いい意味でも悪い意味でも発見したので、どうしたものかと。
シマノに今度入荷するのが116日後と言われたもので、どうしたものか・・・。


なので、この子のオーバーホールをやっとこさ取り掛かりました。


やりがいがありそうですが、早速色々と問題を発見。
ブレーキのケーブル調整ボルトユニット(Y88T98010)が折れております。

問題はすでにこの子が廃盤でシマノに確認したものの互換性のあるものがないと・・・。
さてどうしましょうかね・・・。

















想像以上に汚れがやばいので、今日1日中磨いてましたが、フレームすら完成出来ずでした。

パーツも含めると磨きに1週間くらいかかりそうです。



そして自転車とは全く関係のない話。
来年の春に、大阪の梅田に「ダイナースクラブ 大阪梅田プレミアムラウンジ」が出来るですと!




これはいいニュースですね。

大阪に住んでると、銀座のラウンジなんて中々行く機会無いし、銀座に近い人は毎日のように行ってる方もいらっしゃいますが、流石に毎日は無理でも月に1回くらいは行けるかもですね。
銀座みたいに毎月お菓子が変われば楽しみですね。



さて今日は月曜日ですが、1週間も休んだので仕事をしましたが、明日は定休日です。

来週は、また自転車屋らしく、整備に追われます。


今週もありがとうございました。


























関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ