21周年!明日から22年目!!!
- 2023/10/26
- 20:55
本日10月26日で、当店は21周年を迎えました。
明日から22年目のスタートです。
28歳で店を始めた若造も、来年は50歳のおっさんです。
今後も健康に注意しながら、頑張ります。
今後とも、宜しくお願い致します。
さて本日はこちらから。
大変長らくお待たせ致しました。
9月末にご依頼受けて、その時点でめちゃくちゃ混みあってるので、完成が11月、下手したら11月末になるとお伝えしてましたが、
当初の予定より、それでも1か月かかり完成致しました。

ダウンチューブの「FENIXSL」の文字が、トップチューブにも反射するくらいまで磨きました。


メニューとしては、ほぼオーバーホールさせて頂きました。
前後のハブのオーバーホールさせて頂き、ワイヤーを全部交換、チェーン交換、スプロケ交換、ブラケットカバー交換、
ヘッドパーツオーバーホール、BB交換、バーテープ交換などさせて頂きました。
ちょっとbeforeとAfterの写真を。





お待たせ致しました。
ありがとうございました。
そして今日はメインピットのマットを交換してみました。
耐久性などは謎です。
ちょっと実験的に30cm四方の絨毯みたいな生地のものを敷いてみました。

多分すぐに汚れると思います。
汚れたら考えます。
そして今日は10か所ほど、仕入れの振り込み。
明日はご注文頂きましたGIANTの自転車が3台入荷。
今日もありがとうございました。
明日から22年目のスタートです。
28歳で店を始めた若造も、来年は50歳のおっさんです。
今後も健康に注意しながら、頑張ります。
今後とも、宜しくお願い致します。
さて本日はこちらから。
大変長らくお待たせ致しました。
9月末にご依頼受けて、その時点でめちゃくちゃ混みあってるので、完成が11月、下手したら11月末になるとお伝えしてましたが、
当初の予定より、それでも1か月かかり完成致しました。

ダウンチューブの「FENIXSL」の文字が、トップチューブにも反射するくらいまで磨きました。


メニューとしては、ほぼオーバーホールさせて頂きました。
前後のハブのオーバーホールさせて頂き、ワイヤーを全部交換、チェーン交換、スプロケ交換、ブラケットカバー交換、
ヘッドパーツオーバーホール、BB交換、バーテープ交換などさせて頂きました。
ちょっとbeforeとAfterの写真を。





お待たせ致しました。
ありがとうございました。
そして今日はメインピットのマットを交換してみました。
耐久性などは謎です。
ちょっと実験的に30cm四方の絨毯みたいな生地のものを敷いてみました。

多分すぐに汚れると思います。
汚れたら考えます。
そして今日は10か所ほど、仕入れの振り込み。
明日はご注文頂きましたGIANTの自転車が3台入荷。
今日もありがとうございました。
- 関連記事
-
- 今週もありがとうございました。 (2023/10/29)
- 22年目の1日目と2日目の10月27日と28日 (2023/10/28)
- 21周年!明日から22年目!!! (2023/10/26)
- 10月25日定休日明け 朝からヘロヘロ・・・。 (2023/10/25)
- 10月23日 定休日1日目。 (2023/10/23)